トロギール       2008年9月17日


 ホテル「トロギール ヤドラン」の庭から朝のアドリア海を望む(左)

 紺碧のアドリア海に面しているホテル「ヤドラン」から、小さな島の上にあり、 北側に橋が一つあるだけのトロギールの旧市街地へ。
 橋を渡ると、ルネッサン時代に建てられた城壁の北門である「陸の門」があり、 門の上には12世紀の司教で町の守護聖人である「イヴァン・ウルスィニ」の像がある。
 トロギール博物館の前を通り南下するとイヴァナパヴラ広場に出る。  広場に入ると、右手にチピコ邸、正面に「ロッジア」の建物がある。  ロッジアの壁のレリーフの中央上部には天秤を持った聖母やベリスラヴィッチ総督の騎馬像が刻まれている。
 広場の北側に建つ聖ロヴロ大聖堂には47mの鐘楼がある。  南には市庁舎、その西には聖セバスチャンの時計塔がある。
 トロギール ヤドラン ホテル  地図の中央の建物がホテルです              <クロアチア トロギールにて>
 ホテルから広場までの風景を、  下記の「ホテルから広場まで」のボタンをクリックして、39枚の写真でご覧ください。


 聖ロブロ大聖堂の鐘楼からトロギールの街並みを望む(左)

 聖ロヴロ大聖堂の中に入る。  入り口の扉の両側には、ライオンとその上のアダムとイブの彫刻、上部はキリストの生誕や東方三博士の礼拝の彫刻がある。
 聖ロヴロ大聖堂の内陣に入ると、左手には13世紀の八角形の説教壇、北の身廊にはルネッサンス様式の聖イヴァン礼拝堂聖ニコラス教会の鐘楼 前にはイヴァン・ウルスィニの石棺がある。
 真下に、イヴァナパヴァラ広場、ロッジアや時計塔などを見ながら、高さ47mの聖ロヴロ大聖堂の鐘楼を登る。  鐘楼の最上部に到着、北北東を望むと運河の東の河口が見える。
 鐘楼から左回りに風景を眺める。 北を望むと、中央にバスターミナル、左手に橋があり、  北門の手前にトロギール博物館が見える。  西南西を望むと、右奥に白い円柱の聖マルコの塔、左手奥にカメルレンゴ要塞、 左手の海峡の向こうにチョヴォ島が広がっている。
 南西を望むと、右端の塔が聖ドミニク教会、前の建物がルクルッチ邸、 南に目を移し、聖ニコラス教会の鐘楼、イヴァナパヴァラ広場にある時計塔と市庁舎を見て、 鐘楼からのトロギールの街並みの遠望を終える。
 聖ロブロ大聖堂  地図の中央の白い画面が大聖堂です              <クロアチア トロギールにて>
 聖ロブロ大聖堂と鐘楼からの眺望を、  下記の「大聖堂と鐘楼からの眺望」のボタンをクリックして、45枚の写真でご覧ください。


 南国風の海岸通りからカメルレゴン要塞を望む(右)

 聖ロヴロ大聖堂を見上げながら、トロギール博物館に行き、 再び、イヴァナパヴァラ広場から南門まで続くメインストリートのゲンスチェラ通りへ。
 南門(海の門)を出ると、南国風の広々としたプロムナードが広がる。  南門の東にはロッテリアがあり、夜に門が閉められると旅人はここで夜を過ごしたという。  海岸に立って東を望むと、運河に架かっている、チョヴォ島に渡る唯一の橋である「チボ橋」が見える。  西を望むと、カメルレンゴ要塞が見え、要塞に向かう。
   海岸通り  地図の中央が海岸通りです
    <クロアチア トロギールにて>
 海岸通りの風景を、  下記の「海岸通り」のボタンをクリックして、38枚の写真でご覧ください。


 カメルレゴン要塞から海岸通りを望む(右)

 海岸通りの「Obala Bana Berislavica」の突きあたり、島の西南の先端に建つカメルレゴン要塞は、 15世紀のヴェネチア時代の砦で、オスマン・トルコ帝国の攻撃に備えて建てられた。
 「聖マルコの塔」は陸の守りとして建てられたのに対し、「カメルレゴン要塞」は海側の監視用に建てられた。  カメルレゴン要塞の城壁の上から北を望むと、円柱型の白い「聖マルコの塔」、  東を望むと、右手に聖ドミニク教会、奥に聖ロヴロ教会の鐘楼が見える。
 南を望むと、対岸のチョヴォ島、西を望むと、紺碧のアドリア海が見える。  カメルレンゴ要塞を最後にトロギールの散策を終えて北門に戻り、次の世界遺産のスプリットに向かう。
 カメルレゴン要塞  地図の中央の建物が要塞です                  <クロアチア トロギールにて>
 カメルレゴン要塞からの眺望を、  下記の「カメルレゴン要塞からの眺望」のボタンをクリックして、31枚の写真でご覧ください。

アドリア海岸の国を歩く